相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
富岡町文化交流センター「学びの森」では、複数回にわけて古典講読教室を開催いたします!
古典文学の作風や魅力を、朗読を通して紹介します。
題材は「平家物語」。
800年の歴史を誇る日本人の心を、原文から読み解いてみましょう。
〇日程 ※毎月1回開催予定(全5回)
①2020年11月8日(日)10:00~12:00
②2020年12月6日(日)10:00~12:00
③2021年1月17日(日)10:00~12:00
④2021年2月 7日(日)10:00~12:00
⑤2021年3月 7日(日)10:00~12:00
〇場所
富岡町文化交流センター 学びの森2階 第一研修室
住所:〒979-1151 福島県双葉郡富岡町大字本岡王塚622-1(地図はコチラ)
〇内容
意訳で楽しむ古典シリーズ「平家物語」の購読を行います。
〇参加対象
富岡町民または富岡町内に勤務している方
〇定員
10名
〇講師
元県立高校国語科教員 中世文学分野専門
青木 淑子 氏
〇受講料
教本代 1,600円
〇申込み方法
イベント詳細ページより、案内チラシをダウンロードいただき、
添付されている参加申込書へ必要事項をご記入の上、「学びの森 生涯学習課」までご提出ください。
※応募多数の場合は抽選となります。
〇申込み期限
2020年10月30日(金)まで必着
その他詳細はコチラ
————————————————————————————————————-
◇お問い合わせ先◇
富岡町教育委員会生涯学習課(富岡町文化交流センター「学びの森」内)
電話:0240-22-2626 (平日 9:00~17:00)
メール:tom-shogaku@manamori.jp(生涯学習課)
URL:http://www.manamori.jp/index.html
————————————————————————————————————-
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:4 Today:121 Total:2081485