相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
第5回楢葉市民大学公開講座を開催いたします。
動物分類学・古生物学・比較解剖学を専門とし、主に貝類の形の比較を通して、
生物の形態の意味や成り立ちを研究している講師をお招きし、
様々な化石から生物の進化の謎に迫ります。
ぜひご参加ください!
また、博物館所蔵の化石標本を2021年2月28日まで楢葉町コミュニティセンター内に展示いたします。
あわせてご覧ください。
〇日時
2021年2月14日(日) 13:00~15:00
〇場所
楢葉町コミュニティセンター 大会議室
住所:〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町北田鐘突堂5-4(地図はコチラ)
〇講師
東京大学総合研究博物館准教授
佐々木 猛智 氏
〇定員 ※事前申し込み制です。
15名
〇申込み
楢葉町役場教育委員会 教育総務課 生涯学習係まで、お電話にてお申込みください。
電話:0240-25-2492
※お申し込みの際には、「市民大学公開講座の参加申込み」の旨と、以下の項目についてお伝えください。
①氏名
②連絡先
その他詳細はコチラ
——————————————————————————————————
◇お問合せ先◇
楢葉町役場教育委員会 教育総務課 生涯学習係
住所:〒979-0696 福島県双葉郡楢葉町北田鐘突堂5-6(地図はコチラ)
電話:0240-25-2492
——————————————————————————————————
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:2 Today:115 Total:2081479