相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
梅雨の合間の暑っつい夏日となった6/14(土)
南相馬市原町区の高見公園じゃぶじゃぶ池で
相双の未来ジオラマ制作プロジェクト ワークショップ第一弾
“公園でプラレールをつなげてあそぼう!” が開催されました。
[【南相馬市高見公園】じゃぶじゃぶ池]2013.8.31:掲載
(画像はすべて、「相双の未来ジオラマ制作プロジェクト」より提供いただきました)
【相双の未来ジオラマ制作プロジェクト】facebookページ:https://www.facebook.com/sosonomirai
眼を輝かせて、笑顔いっぱいのたくさんのこどもたちが
直径約17メートルの、じゃぶじゃぶ池にプラレールの線路を敷きつめていきます。
中には、お気に入りの自分の電車を持ち込む子も何人も見受けられました。
“公園でプラレールをつなげてあそぼう!” ワークショップイベント内には
ぬりえのブースもあり、ワークショップ参加のこどもたちには
乗車券の会員証が配られました。
この、“公園でプラレールをつなげてあそぼう!”は
言葉や文章だけでは伝えきれない思いや考えを
「描く」、「つくる」ことで見えるものにすると、より伝わりやすくなる。
こどもたちや、こどもと一緒に参加する大人にも
楽しく、おもしろく「描く」、「つくる」ことを体験してほしいと企画されました。
今後は、こどもたちが考える“ぼくらのまち”を
プラレールを利用しながらジオラマでつくっていく計画を進めるそうです。
(画像はすべて、「相双の未来ジオラマ制作プロジェクト」より提供いただきました)
“相双の未来ジオラマ制作プロジェクト”では
ご家庭で使わなくなってしまったプラレールを
このプロジェクトで活用させていただけないか
お願いしています。
“相双の未来ジオラマ制作プロジェクト”
ワークショップ第二弾
6/21(土) 10:00~12:00
南相馬市原町区高見公園(道の駅南相馬西側)で開催します。
【相双の未来ジオラマ制作プロジェクト】
facebookページ:
https://www.facebook.com/sosonomirai
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:6 Today:420 Total:2177809