相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
南相馬市では、「一般社団法人ワンアース」が復興庁事業として実施する
「東北復興宇宙ミッション」に参加いたします。
今回は、この事業においてロケットに載せる写真やメッセージを募集いたします!
「東北復興宇宙ミッション」事業は、東日本大震災で被害を受けた自治体や支援する自治体が参加者となり、
集まった写真やメッセージ等を、2021年2月に打ち上げ予定のロケットに載せて宇宙へ打ち上げるというものです。
宇宙に到着後は、横断幕になり宇宙ステーションで展示、メッセージの一部が日本人宇宙飛行士によって読み上げられます。
この横断幕が展示される様子や感謝のメッセージの読み上げは、動画として全世界に発信される予定です!
※2021年3月11日に世界公開予定です。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
〇募集内容
復興をアピールできる市内で撮影された写真(主に人物写真。個人、団体を問わず。)
これまでの復興支援に関する感謝の短文メッセージ(30文字程度)
〇応募方法
メールまたは郵送により提出してください。
〈メール送信先〉
メールアドレス:kikaku@city.minamisoma.lg.jp
※サイズは9MBまで。メール件名に「東北復興宇宙ミッション」と入力してください。
〈郵送先〉
〒975-8686
南相馬市原町区本町2-27 南相馬市役所 企画課 東北復興宇宙ミッション担当まで。
※提出された写真等は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
〇募集期間
〈写真〉
2020年9月28日(月)まで
〈メッセージ〉
2020年10月30日(金)まで
その他詳細はコチラ
————————————————————————————————————-
◇お問合せ先◇
南相馬市役所 復興企画部 企画課 復興推進係)
住所:福島県南相馬市原町区本町二丁目27(西庁舎2階)
電話:0244-24-5358
ファックス:0244-23-2511
◇主催◇
一般財団法人ワンアース
ホームページ:http://the-one-earth.org/jp/
電話:090-9230-8586(代表理事 長谷川洋一)
————————————————————————————————————-
画像引用元 一般社団法人ワンアース「東北復興宇宙ミッション2021」~宇宙ステーション内のイメージ図~
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:3 Today:126 Total:2081490