相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
南相馬市では、原町区華道連合会と共催して、「いけばな教室」を開講します!
ご家族やお友達と楽しくお花を生けてみませんか?
〇期間
2020年10月~2021年2月
第1、3土曜日(月2回) 9:00~正午
※10月3日(土)、原町生涯学習センター(原町区小川町322番地の1)にて開講式を実施予定です。
〇教室場所
太田、大甕、石神、高平、ひがし、ひばり、原町の各生涯学習センター
※希望する会場をお選びください。
〇対象者
南相馬市内の小学1年生~中学3年生とその家族
〇内容
・いけばなの歴史
・いけばなの基礎から応用
・合同発表展示会
〇参加費用
お花代として、毎回1人800円(月2回:1,600円)
〇申込締切
①初回から参加される方
申込書に記入して9月25日(金曜日)までに学校へ提出してください。
②2回目以降から参加される方
申込書に記入して随時学校へ提出してください。
〇その他
参加の際は、新型コロナウイルス感染症予防のため、検温、手指消毒、マスク着用でお願いします。
参加されるお子さんの送迎は、保護者の方にお願いします。
保護者の方も参加もできます。(お子様、お孫様と一緒にお花を生けられます。)
長期の教室となります。
申込み方法、その他注意事項など詳細はコチラ
————————————————————————————————————
◇主催者情報◇
いけばな教室 原町区華道連合会
代表 大場 盛子さん
電話:0244-23-5607
◇共催◇
南相馬市教育委員会
————————————————————————————————————
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:1 Today:1279 Total:2083554