相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
南相馬市では
震災で犠牲となった人々を慰霊し、その教訓をいつまでも忘れず、また津波を緩衝するための「いのちを守る緑の防災林」として、震災がれき等を活用した海岸防災林に市民一人一人の思いや祈りを込め、木々を植樹して「鎮魂の森」を築くための植樹祭を本年も開催いたします。
なお、今年度は県が開催する第1回ふくしま植樹祭と共同開催となります。
ゲストとして、歌舞伎俳優の市川海老蔵氏が参加されます。多くのみなさまの参加をお待ちしています。
日時
平成30年11月4日(日曜日)10時開会
※第1回ふくしま植樹祭との共同開催
募集人数(予定)
3,000人程度を予定しております。
場所
南相馬市鹿島区北海老地内
内容
広葉樹(タブノキ等)クロマツの植樹、イベント等
植樹本数
広葉樹(タブノキ等) 約18,000本
クロマツ 約14,000本
ゲスト
市川海老蔵氏(歌舞伎俳優) 他
申込方法
ふくしま植樹祭のホームページから、直接申し込みいただけます。
ふくしま植樹祭申し込みサイト
または、下記申込書に必要事項をご記入のうえ、持参・FAX・郵送・電子メールにてお申込みください。
【申込先】南相馬市生活環境課
〒975-8686 南相馬市原町区本町二丁目27番地
電子メール:seikatsukankyo@city.minamisoma.lg.jp
申し込み締切
平成30年10月20日まで
問合せ先
市民生活部 生活環境課
生活安全係/環境保全係
〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎1階)
電話 0244-24-5240(生活安全係)
0244-24-5231(環境保全係)