相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
南相馬市では、第12回南相馬市総合美術展覧会(市美展)を開催します。
この機会にぜひ市美展に作品を出展してみませんか。
小中学生のみなさんの作品は、各学校で取りまとめて出品します。
とき
平成30年11月10日(土曜日)から11月13日(火曜日)9時30分から18時30分まで(最終日は16時まで)
ところ
小川町体育館(南相馬市原町区小川町322番地の1)
部門及び作品の規格(一般の部)
(1)日本画
(2)洋画
(3)書
(4)彫刻・工芸
(5)写真
規格の詳細は、【開催要項】をご覧ください。
開催要項・出品票は、各生涯学習センター、生涯学習課に備え付けてあります。
作品募集日程
作品搬入 11月1日(木曜日) 11時から18時
作品審査 11月3日(土曜日) 13時から
審査講評 11月3日(土曜日) 15時30分から
表彰式 11月11日(日曜日) 14時から
作品搬出 11月13日(火曜日) 16時30分から18時
11月14日(水曜日) 9時から13時
※表彰式のみ会場は、原町学習センター(南相馬市原町区小川町322番地の1)になります。
賞
一般の部 各部門、市美展賞、優秀賞、奨励賞。
小中学校の部 各部門、市長賞、教育長賞、奨励賞。
審査員
日本画
齋藤勝正、松永誠子、荒優子
洋画
朝倉悠三、須田美紀子、鈴木康男
書
松﨑龍翠、古小高久子、芳賀ゆう子、風越清孝
彫刻・工芸
鴫原登志夫、大亀清壽、冨澤利男
写真
加藤明、大槻明生、上原孝夫、谷地茂一
問合せ
南相馬市市民生活部 生涯学習課
生涯学習係/文化振興係/生涯学習センター
〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎2階)
電話 0244-24-5249
FAX 0244-23-3013
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/6,42375,153,html
e-mail shogaigakushu@city.minamisoma.lg.jp
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:4 Today:1278 Total:2083553