相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
南相馬市では、地域に活力を取り戻し、持続可能なまちづくりをするため、地域との関係性を持つ市外者を増やす仕組みを構築し、移住候補層の確保を目指すための受け皿として、お試しハウスを整備しました。地域活動に参加したい方を対象に暮らしを体験できる住宅となっておりますので、是非ご活用ください。
お試しハウスの内容
住所
福島県南相馬市小高区東町三丁目8番地
お試しハウス1号・お試しハウス2号
対象者
南相馬市外に住所を有しており、以下のいずれかに該当する方。
また、利用者には地域活動に参加していただく必要があります。
(1)南相馬市へ移住を検討している方(転勤等による転入ではないこと)。
(2)南相馬市での暮らしを体験してみたい方(旅行に伴う宿泊ではないこと)。
利用人数
1棟4名程度
※宿泊にあたりシェアハウスとなる可能性があります。ご了承ください。
利用期間
1泊~30泊(31日以内)
利用料金
宿泊料は無料。
※参加する地域活動に応じて体験料の支払いがあります。
申請方法
申請は南相馬市被災者支援・定住推進課まで利用申請書と利用合意書を記入の上、申請してください。
(利用合意書は2部となります。)
利用にあたりまして、電話にて意向確認を行いますので、連絡が可能な連絡先を申請書に記載ください。
※お試しハウス利用期間中または、利用終了後にアンケートの記入をお願いしております。
また、利用者の方及び地域活動の内容についてフェイスブックによる広報を行います。写真の掲載等、可能な方のみの申請となりますので、ご了承ください。
・お試しハウス利用申請書(様式第1号) 【こちらから】
・お試しハウス利用合意書 【こちらから】
※その他、備品や内装については【こちらから】
問合せ・申込先
南相馬市復興企画部 被災者支援・定住推進課
〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(西庁舎1階)
電話 0244-24-5223(被災者支援係)
0244-24-5337(原子力損害対策室)
0244-24-5269(移住定住推進係)
FAX 0244-23-2511
e-mail shienteiju@city.minamisoma.lg.jp
ウェブサイト(Website) http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/9,40442,84,html
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:1 Today:324 Total:2177140