相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
ふたば地域サポートセンター準備室ふたすけ
第2回
Q2. 力を入れていることは、どんなことですか。
とにかく祭りやフェスタなど活動の現場に飛び込んで、顔の見える関係を増やしながら
地域のニーズに応えている地元の団体さんの組織課題をキャッチして、及ばずながら応援させていただいています。
同時に、地域課題や組織課題を面的にとらえて、県や国に提言をする事で
同じような課題を根本的に解決していくことを目指しています。
そのためにも地域団体同士が顔の見える関係を広げて
多様な声を発信し続ける事を一緒にやってゆきたいと思います。
Q3. 楽しみにしていることは、どんなことですか。
2018年5月のゴールデンウィーク頃に、国道6号沿いの富岡町のローソンの隣に
「ふたばいんふぉ」という情報交流センターがオープンする予定です。
ふたすけもその一部として、ふたばエリアに暮らす人、訪れる人の「助っ人」として頑張りたいと思います。
立場や考えの違いを大事にしながら、誰もが誇れる地域づくりを作ってゆく拠点に育てたいと思います。
交流には「美味しい・嬉しい・愛しい」の3要素が必要だと思います。
ぜひ、ここでしか味わえない食や出会いを提供できるよう、知恵を出し合う機会を増やしたいと思います。