相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
「朝倉悠三 震災絵日記」展
-東日本大震災から10年を振り返る-
2021年9月3日(金)~10月3日(日)
南相馬市博物館 エントランスホール
住所:福島県南相馬市原町区牛来出口194
(地図はこちらから)
観覧料:無料 (展示室の見学は有料)
開館時間:9:00~16:45 (最終入館16:00まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が休・祝日の場合は開館、その翌平日が休館日となります)
※9月20日(月・祝)は敬老の日を記念して無料開館
展示室観覧料:(常設展のみ開催の場合)
一 般 300円(250円)
高校生 200円(150円)
小中学生 100円( 80円)
()は20名以上の団体割引料金
南相馬市内・飯舘村内に居住(住所を有する)・または通学する小中高生は無料
障がい者の方(と、付添いの方1名)は無料(手帳の提示が必要です)
[南相馬市博物館]URL:https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/culture/museum/
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。