相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
福島県相馬市内を舞台に「リアル宝探しイベント2022」の一環で、
『そうまクエスト「ある偉人と不思議な書物」』を開催いたします!!
本イベントは、宝の地図に描かれた謎から手がかりを入手し、舞台となる福島県相馬市内のあちこちに隠された宝箱を見つけ出すイベントです。
宝箱を発見し、アンケートに回答すると素敵な商品が当たる抽選に応募できます!
宝の地図を手に入れて謎を解き、宝箱を見つけましょう!
ぜひ家族や友人を誘ってご参加ください!
〇開催期間
2022年10月15日(土)~2023年1月31日(火)
※2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)を除く。
〇イベントエリア
福島県相馬市内
〇宝の地図の配布場所
道の駅そうま
住所:〒979-2522 福島県相馬市日下石金谷74-1(地図)
相馬復興市民市場「浜の駅松川浦」
住所:〒976-0022 福島県相馬市尾浜追川196(地図)
磯部水産加工施設直売所
住所:〒979-2501 福島県相馬市磯部大迎1126(地図)
尾浜こども公園
住所:〒976-0022 福島県相馬市尾浜北ノ入140(地図)
相馬市 千客万来館
住所:〒976-0042 福島県相馬市中村北町55-1(地図)
〇参加費
無料
〇参加方法
1.宝の地図(参加冊子)を入手!
宝の地図の配布場所(道の駅そうま、相馬復興市民市場「浜の駅松川浦」、磯部水産加工施設、尾浜こども公園、千客万来館のいずれか)で宝の地図(参加冊子)を入手しましょう。
2.宝の地図の「謎」を解く!
宝の地図にある謎を解くと、市内のどこかに隠されている4つの手がかりのありかが分かります。
3.宝箱を探す!
全ての手がかりを入手すると、宝箱のありかが分かります。
4.発見報告をしよう!
宝箱を発見したら、発見報告所(千客万来館)で「宝発見のキーワード」を報告しましょう!
☆「宝発見のキーワード」が正しければクリア賞をゲットできます。
※先着20,000人です。
☆アンケートに回答すると豪華賞品が当たる抽選に応募できます。
☆ハッシュタグ「#相馬市リアル宝探し」を付けて宝探しの様子をSNS(インスタグラム、ツイッターなど)に投稿するとオリジナルエコバックをプレゼント!発見報告所で投稿した画面をお見せください。
※先着2,500人です。
〇抽選プレゼント
1等=相馬牛引換券10,000円分(5人)
2等=相馬産コシヒカリ10キログラム(10人)
3等=特産品またはブランド認証品詰め合わせ(50人)
※当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
※プレゼントの内容は変更となる場合があります。
その他詳細はコチラ↓
相馬市観光情報サイト oregaそうま -『そうまクエスト「ある偉人と不思議な書物」を開催します』
URL:https://www.city.soma.fukushima.jp/kankosite/kanko/shinaikankojoho/12739.html
————————————————————————————————
◇お問合せ先
相馬市 千客万来館
住所:〒976-0042 福島県相馬市中村北町55-1(地図)
電話:0244-26-4848
◇主催
相馬市 商工観光課
◇協力
相馬市観光協会
◇企画・制作
株式会社タカラッシュ
————————————————————————————————
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。