相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
——————————————————–
( 2022.03.20 追記 )
2022年3月20日(日曜日)~21日(月曜日)に開催を予定していた「第7回エル・システマ子ども音楽祭in相馬」は、3月16日に発生した福島県沖地震の影響により、5月7日(土曜日)~8日(日曜日)に延期となりました。
公演内容は変わらず、入手したチケットはそのまま利用いただけます。
詳細はコチラ↓
エル・システマジャパンHP -『エル・システマジャパン創立10周年記念 第7回 エル・システマ子ども音楽祭 in 相馬』
URL:https://www.elsistemajapan.org/22032021
——————————————————–
相馬子どもオーケストラ&コーラスは、「第7回エル・システマ子ども音楽祭 in 相馬」を開催いたします。
第7回を迎える今年の音楽祭では、コロナ禍で2年間お休みしていた相馬市内中学校の吹奏楽部による吹奏楽ステージ、またフルオーケストラでの演奏の復活が予定されています。
さらに、コーラスは「あめつちのうた」で初めてオーケストラの弦楽伴奏で歌い、オーケストラはバイオリニストの久保陽子先生をお迎えして初めてのコンチェルト、メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲に挑むなど、子どもたちの成長をお聴きいただけるプログラムを準備しています。
2022年は、エル・システマジャパンの設立から10年の節目となる年です。
10周年を記念して、相馬での活動を開始する契機となった相馬市立中村第一小学校器楽部との共演や、第一回音楽祭から賛助出演いただく相馬合唱団エスポワールによるオープニング演奏なども予定されています。相馬子どもオーケストラ&コーラスが培ってきた、地域との音楽の輪を感じていただければ幸いです。
相馬の子どもたちの10年間の歩みと音楽にかける情熱、これからも音楽ともにある未来を祝して、ぜひ会場で音楽による“お祭り”をお楽しみください!
〇日時
2022年3月20日(日)、3月21日(月・祝) 開場 13:15~ 開演 14:00~
※2022年3月20日(日)、3月21日(月・祝)→2022年5月7日(土)、5月8日(日)に開催日を変更いたしました。
〇プログラム
【5月7日(土)】
吹奏楽ステージ、コーラスステージ(振付:ラッキィ池田、彩木エリ)
・相馬市内中学校吹奏楽部による演奏
・金子みすゞの詩による七つのタブロー/ 金子みすゞ 作詩・三善晃、中田喜直、湯山昭 作曲
・子どものための合唱組曲「チコタン」 / 蓬莱泰三 作詞・南安雄 作曲
・童声合唱組曲「あめつちのうた」弦楽伴奏版 / 林望 作詩・上田真樹 作曲
ほか
【5月8日(日)】
オーケストラステージ、オーケストラ&コーラスによるグランドフィナーレ
・相馬合唱団エスポワールによるオープニング演奏
・セントポール組曲 / ホルスト
・弦楽のための三楽章(トリプティーク) / 芥川也寸志
・サウンド・オブ・ミュージックメドレー / ロジャーズ作曲・ベネット編曲
・バイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 / メンデルスゾーン バイオリン独奏:久保陽子
ほか
〇会場
相馬市民会館 大ホール
住所:〒976-0042 福島県相馬市中村北町51-1(地図)
〇出演
・相馬子どもオーケストラ&コーラス
・相馬市立中村第一小学校器楽部
・相馬市立中村第一中学校吹奏楽部
・相馬市立中村第二中学校吹奏楽部
・相馬市立向陽中学校吹奏楽部
・相馬合唱団エスポワール
コーラス指揮:古橋富士雄
オーケストラ指揮:木許裕介
バイオリン:久保陽子
ピアノ: 野間春美、半澤淳子
〇入場料
無料
〇チケット予約方法
新型コロナウィルス感染症対策のため、完全事前予約制自由席といたします。
乳幼児入場可。
席が必要な場合は1席お申し込みください。入場時、WEB予約後に取得できるQRコードまたは紙の入場券が必要となります。
①WEB予約
teketサイトよりご予約下さい(会員登録が必要となります)。
②電話で予約
電話:03-6811-7077(平日のみ 9:00-17:00)
③メールで予約
info@elsistemajapan.orgまで、『入場券必要枚数・申込者全員分の氏名・性別・住所・メール
アドレス・電話番号』をお知らせください。
※②・③でご予約の方には入場券を後日郵送いたします。
チケット予約状況、その他詳細はコチラ↓
一般社団法人エル・システマジャパンHP -『第7回エル・システマ 子ども音楽祭 in 相馬』
URL:https://www.elsistemajapan.org/
————————————————————————————————–
◇主催/お問合せ先
一般社団法人エル・システマジャパン
電話:03-6811-7077
メール:info@elsistemajapan.org
WEB :https://www.elsistemajapan.org/
◇共催
相馬市、相馬市教育委員会
◇後援(予定)
福島民報社、福島民友新聞社、河北新報社、相馬商工会議所
◇協力
オアシス楽器店
————————————————————————————————–
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
——————————————————–
( 2022.03.20 追記 )
2022年3月20日(日曜日)~21日(月曜日)に開催を予定していた「第7回エル・システマ子ども音楽祭in相馬」は、3月16日に発生した福島県沖地震の影響により、5月7日(土曜日)~8日(日曜日)に延期となりました。
公演内容は変わらず、入手したチケットはそのまま利用いただけます。
詳細はコチラ↓
エル・システマジャパンHP -『エル・システマジャパン創立10周年記念 第7回 エル・システマ子ども音楽祭 in 相馬』
URL:https://www.elsistemajapan.org/22032021
——————————————————–