相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
相馬市男女共同参画プラン推進会議は、
「多様性を認め合う社会づくり~LGBTを理解して誰もが輝ける地域を目指す~」
と題し、LGBTを身近にあるものととらえ、周囲がどのようにそれを受け入れていけばよいのか、
LGBTの子を持つ小林りょう子氏を講師にお迎えして講演会を開催いたします。
ぜひお越しください。
【講演会】
〇日時
2021年3月6日(土) 13:30~(13:00~ 開場)
〇場所
相馬市総合福祉センターはまなす館 多目的ホール
住所:〒976-0013 福島県相馬市小泉高池357(地図はコチラ)
〇講師
小林りょう子 氏
・NPO法人ハートをつなごう 学校副代表理事
・NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会会員
・NPO法人日本フェミニストカウンセリング学会理事)
自身の子どもより、トランスジェンダーであることのカミングアウトを受け、
「LGBTの家族と友人をつなぐ会」に出会い現在に至る。
テレビ出演、そのほか行政や各種団体での講演、講師として活躍中の方です。
〇定員
先着100人 ※完全申込制です。
〇お申込み方法
相馬市役所1階 生涯学習課まで、電話または直接お申込みください。
電話番号:0244-36-1905
今回の講演会に併せ、相馬市役所1階の「生涯学習課前ロビー」にLGBT関連書籍を展示いたします。
ぜひご覧ください。
※図書館にも展示しております。
〇展示期間
2021年2月1日(月)~3月5日(金)
〇場所
・相馬市役所1階 生涯学習課前ロビー
住所:〒976-8601 福島県相馬市中村北町63-3(地図はコチラ)
電話:0244-37-2187
・相馬市図書館
住所:〒976-0015 福島県相馬市中村塚ノ町65-16(地図はコチラ)
電話:0244-37-2630
その他詳細はコチラ
展示についてはコチラ
——————————————————————————————————
◇お問合せ先&主催◇
相馬市役所1階 生涯学習課
住所:〒976-8601 福島県相馬市中村北町63-3(地図はコチラ)
電話:0244-37-2187
◇講演会場◇
相馬市総合福祉センター(はまなす館)
住所:〒976-0013 福島県相馬市小泉高池357(地図はコチラ)
電話:0244-36-1905
◇書籍展示場所◇
相馬市図書館
住所:〒976-0015 福島県相馬市中村塚ノ町65-16(地図はコチラ)
電話:0244-37-2630
——————————————————————————————————
(相馬市イベントページより引用)
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:0 Today:929 Total:2139493