相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
一般社団法人LOVE FOR NIPPONが開催する、被災地復興支援および相互交流促進を目的とするイベント
「SONG OF THE EARTH(ソングオブジアース)」。
東日本大震災から10年を迎える2021年3月11日(木)を軸に、
ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジと東日本大震災・原子力災害伝承館にて
3月10日(水)~3月13日(土)の4日間開催が決定いたしました。
皆さまのご参加をお待ちしております。
〇開催期間
2021年3月10日(水)~3月13日(土)
〇会場
【CANDLE 11th】
2021年3月10日(水)、11日(木)
→東日本大震災・原子力災害伝承館(共催:福島県相双地方振興局、東日本大震災・原子力災害伝承館)
2021年3月11日(木)
→ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ(共催:福島県相双地方振興局)
※3月10日(水)はメディア関係者様(取材)のみ参加可能なCANDLE 11thをJヴィレッジで実施します。
詳細はお問い合わせください。
【3.11 夢の大凧揚げ】
2021年3月10日(水)
→東日本大震災・原子力災害伝承館(共催:福島県相双地方振興局、東日本大震災・原子力災害伝承館)
3月11日(木)
→ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ(共催:福島県相双地方振興局)
【SONG OF THE EARTH 311 FESTIVAL – FUKUSHIMA 2021 –】
3月11日(木)
→ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ
【いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」シンポジウム】
3月12日(金) SONG OF THE EARTHシンポジウム ※関係者のみ
3月13日(土)「福島、その先の環境へ。」シンポジウム
→ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ
(主催:いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」シンポジウム実行委員会)
〇入場料
無料
※新型コロナウイルスの感染状況により、開催方法など内容を変更する場合があります。
開催に際し、福島県が定める全国的または大規模イベント開催時の感染防止対策を実施いたします。
ご来場の際には、ご理解とご協力をお願いいたします。
その他詳細はコチラ
———————————————————————————————————-
◇主催/お問合せ先◇
一般社団法人 LOVE FOR NIPPON
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目25-5(地図はコチラ)
WEB :http://lovefornippon.com
◇共催◇ ※順不同・敬称略
福島県相双地方振興局
WEB :https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01260a/
東日本大震災・原子力災害伝承館(公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構)
WEB :https://www.fipo.or.jp/lore#id-02
いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」シンポジウム実行委員会(環境省)
WEB :http://www.env.go.jp/press/108798.html
———————————————————————————————————-
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:2 Today:917 Total:2139481