相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
2021年3月11日、東日本大震災より10年の節目を迎えるにあたり、東日本大震災の犠牲者への追悼の想いを込め、
私たちの教訓を後世へと伝えるため、メモリアルイベントを開催いたします。
皆さんのお越しをお待ちしております。
【メインイベント】
〇日時
2021年3月6日(土)10:00~15:30
〇場所
東日本大震災・原子力災害伝承館1F 研修室、1F プロローグシアター、YouTubeページ
住所:〒979-1401 福島県双葉郡双葉町中野高田39(地図はコチラ)
〇内容
基調講演、トークセッション(第1~3部)、ふたば未来学園による演劇発表等
〇定員
40名(先着順) ※現地参加の方
※現地開催およびYouTubeでのオンライン配信となります。
〇申込み期限
2021年3月5日(金)
【被災町村首長経験者による特別口演】
〇日時
2021年3月 3日(水)13:30~14:30 葛尾村前村長 松本允秀様
2021年3月 7日(日)13:30~14:30 大熊町前町長 渡辺利綱様
2021年3月14日(日)13:00~14:15 飯舘村前村長 菅野典雄様
〇場所
住所:〒979-1401 福島県双葉郡双葉町中野高田39(地図はコチラ)
〇定員
各40名(先着順)
【追悼イベント】
〇日時
2021年3月10日 14:30~15:30 「夢の大凧あげ」
17:00~20:00 「CANDLE 11th」(キャンドルナイト)
2021年3月11日 17:00~20:00 「CANDLE 11th」(キャンドルナイト)
17:30~ ピアノ生演奏
〇会場
東日本大震災・原子力災害伝承館アーカイブ広場、館内
住所:〒979-1401 福島県双葉郡双葉町中野高田39(地図はコチラ)
〇備考
「夢の大凧あげ」「Candle11th」については福島県相双地方振興局および
(一社)LOVE FOR NIPPONとの共催で実施いたします。
【東日本大震災・原子力災害伝承館研究成果発表会】
〇日時
2021年3月13日(土) 13:30~15:30
〇場所
東日本大震災・原子力災害伝承館1F 研修室
住所:〒979-1401 福島県双葉郡双葉町中野高田39(地図はコチラ)
〇定員
各40名(先着順)
※基調講演、トークセッション(3月6日開催)、特別講演(3月3、7、14日開催)、研究成果発表会(3月13日開催)は事前申込制です。
参加を希望される方は、特設サイトよりお申し込みください。
※本館の新型コロナウイルス対策にご協力をお願いいたします。
その他詳細はコチラ↓
【イベント告知ページ】
【イベント特設サイト】
———————————————————————————————————
◇主催/お問合せ先◇
東日本大震災・原子力災害伝承館
電話:0240-23-4402
住所:〒979-1401 福島県双葉郡双葉町中野高田39(地図はコチラ)
WEB :https://www.fipo.or.jp/lore/
———————————————————————————————————
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:3 Today:846 Total:2139410