相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
南相馬市博物館では、相馬野馬追に関する当館収蔵資料を紹介する企画展「相馬野馬追収蔵資料展」を開催いたします。
今回は、今年の春に発見されたばかりの、相馬家所用と考えられる甲冑をはじめ、
博物館で収蔵している武具類(甲冑・馬具等)や昭和から平成の野馬追ポスター等を紹介いたします。
ぜひお越しください。
〇開催期間
2022年7月9日(土)~9月25日(日)まで
〇会場
南相馬市博物館
住所:〒975-0051 福島県南相馬市原町区牛来出口194(地図)
〇休館日
毎週月曜日
※7月18日(月・祝)、25日(月・野馬追最終日)、9月19日(月)は開館。
※7月19日(火)、26日(火)、9月20日(火)は閉館。
〇観覧料
一般:400円(350円)
高校生:200円(150円)
小・中学生:100円(80円)
※観覧料には常設展観覧料を含む。()は20人以上の団体料金です。
〇会期中の無料観覧日
「福島県民の日」 8月20日(土)、8月21日(日)、「敬老の日」9月19日(月・祝)
その他詳細はコチラ↓
南相馬市役所HP -『令和4年度 南相馬市博物館企画展 「相馬野馬追収蔵資料展」』
URL:https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/culture/museum/tenji/kikakuten_tokubetsuten/r4/18703.html
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。