相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
公開日:
南相馬市では、若者と高齢者の自殺率が高いことを受け、自殺防止に関する講演会を開催いたします。
自殺防止最前線からの提言事例として秋田県の小さな町、藤里町での取り組みについてお話いただきます。
〇日時
2021年3月3日(水) 10:00~11:40 ※受付 9:30~
〇場所
原町保健センター
住所:〒975-0011 福島県南相馬市 原町区小川町322-1(地図はコチラ)
〇内容
講話「希望のシグナル~自殺防止最前線からの提言~」
〇講師
秋田ふきのとう県民運動実行委員会代行
心といのちを考える会 会長
袴田 俊英(はかまた しゅんえい) 氏
〇費用
無料
〇定員
先着30名まで ※新型コロナウイルス感染対策のため、人数に制限を設けております。
〇申込み方法
電話等でお申込みください。
電話:0244-23-3680
〆切:3月1日(月)まで ※募集人数に達し次第募集を終了いたします。
その他詳細はコチラ
——————————————————————————————————-
◇お問合せ先◇
南相馬市役所 健康福祉部 健康づくり課 健康推進係(原町保健センター)
住所:〒975-0011 福島県南相馬市 原町区小川町322-1(地図はコチラ)
電話:0244-23-3680
FAX :0244-23-4525
——————————————————————————————————-
※イベント情報に掲載のイベントにつきましては、相双ビューローが独自で収集した内容を掲載しています。
※開催日時・会場など変更となる場合や、イベント内容等の詳細につきましては主催元の情報をご確認ください。
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:5 Today:953 Total:2139517