相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
銘醸館 ひなまつり(2019)
09:30
銘醸館 ひなまつり(2019)
まちの駅 野馬追い通り 銘醸館 一番蔵
2月 2 @ 09:30 – 2月 11 @ 16:00
![]() 銘醸館 ひなまつり ひな人形・つるし飾り タペストリー共演 2019年2月2日(土)~11日(月) 9:30~16:00 まちの駅 野馬追い通り 銘醸館 一番蔵 住所:福島県南相馬市原町区本町二丁目52(地図はこちらから)
|
熱いぜ!冬まつりinはらまち2019
09:00
熱いぜ!冬まつりinはらまち2019
南相馬ジャスモール駐車場
2月 3 @ 09:00 – 16:00
![]() 熱いぜ!冬まつりinはらまち2019 2019.2.3(日) 9:00~16:00 雨天決行 会場:南相馬ジャスモール駐車場
~リラクゼーションのイクコさんによるもみほぐし~9th
13:00
|
|||||
キルトバスケットづくり
13:30
キルトバスケットづくり
高平生涯学習センター 研修室
2月 5 @ 13:30 – 15:30
![]() 平成30年度高平女性学級(第3回) 「キルトバスケットづくり」 日 時:平成31年2月 5日(火) 13:30~15:30 平成31年2月12日(火) 13:30~15:30 ※ 2日間参加で1つの作品が出来上がりますので両日のご参加をお願いいたします。 会 場:高平生涯学習センター (研修室) 福島県南相馬市原町区下高平字寺前155-1 (地図はこちらから) 講 師:岡 貞子 先生 定 員:先着15名 参加料:500円(申込時に納入) 持ち物:裁縫道具(糸切はさみ、必要な方は指ぬき等) 締 切:1月29日(火) (定員になり次第締切) 申し込みは、下記申込書に必要事項を記入し、参加費を添えてお申し込みください。 問合せ:高平生涯学習センター(TEL:0244-22-2302)
|
【浪江町】2019年2月「まるしぇの日」
11:00
【浪江町】2019年2月「まるしぇの日」
浪江町仮設商業共同店舗施設「まち・なみ・まるしぇ」
2月 9 @ 11:00 – 14:00
![]() 浪江町仮設商業共同店舗施設「まち・なみ・まるしぇ」では毎月第2土曜日・日曜日にイベントを開催します。 2019年2月の「まるしぇの日」は、2月9日(土曜)11:00~14:00、2月10日(日曜)11:00~14:00 ステージイベント ※ステージ進行上出演時間の変更がある場合がございます。 2月9日(土曜) 11:00~ 大道芸 エンジョイJoy 12:00~ マルチパフォーマンス デビルエンジェルス 13:00~ 音楽ライブ Cil~シエル~ 2月10日(日曜) 11:00~ 落語・紙切り 山椒家小粒 12:00~ 大道芸 keiko 13:00~ 音楽ライブ ぱぴちぇすたん 連合第3惑星 ・来場記念品は、『うけどん柄サラダボール』 両日・ネイビー色(200個) ・ベージュ色(200個) バレンタイン特別企画 まち・なみ・まるしぇや青空マーケットで飲食やお買い物をしていただいたお客様へ 「うけどんチョコプレゼント」 ※各店舗なくなり次第終了。デザインは選べません。 【浪江町】まるしぇの日ステージイベント出演者募集!
|
体験工房赤い屋根「凧づくりと恵方巻」
09:30
体験工房赤い屋根「凧づくりと恵方巻」
体験工房『赤い屋根』
2月 10 @ 09:30 – 12:00
![]() 体験工房 赤い屋根 「凧づくりと恵方巻」 まずはじめは凧づくり! 凧づくりをしたあとはみんなで『東北東』を向いて、恵方巻を美味しくモグモグ! 参加費:1,000円 と き/2019年2月10日(日) 9:30~ (AM12:00頃まで) ところ/体験工房『赤い屋根』(facebookページ:https://www.facebook.com/akayane/) 福島県南相馬市鹿島区江垂中舘22 (地図はこちらから) お問合せ:農家民宿「ゆず」 TEL:090-1930-8088 主 催:体験工房 赤い屋根 協 力:鹿島都市農村交流研究会 / 一般社団法人 相馬夢追い企画 もとまちベース 赤い屋根では、毎月第2日曜日にその月その月の行事や 季節に合わせた農家系制作講座を開催しています! (お盆など、時期により変わることがあります) 体験工房『赤い屋根』
【浪江町】2019年2月「まるしぇの日」
11:00
【浪江町】2019年2月「まるしぇの日」
浪江町仮設商業共同店舗施設「まち・なみ・まるしぇ」
2月 10 @ 11:00 – 14:00
![]() 浪江町仮設商業共同店舗施設「まち・なみ・まるしぇ」では毎月第2土曜日・日曜日にイベントを開催します。 2019年2月の「まるしぇの日」は、2月9日(土曜)11:00~14:00、2月10日(日曜)11:00~14:00 ステージイベント ※ステージ進行上出演時間の変更がある場合がございます。 2月9日(土曜) 11:00~ 大道芸 エンジョイJoy 12:00~ マルチパフォーマンス デビルエンジェルス 13:00~ 音楽ライブ Cil~シエル~ 2月10日(日曜) 11:00~ 落語・紙切り 山椒家小粒 12:00~ 大道芸 keiko 13:00~ 音楽ライブ ぱぴちぇすたん 連合第3惑星 ・来場記念品は、『うけどん柄サラダボール』 両日・ネイビー色(200個) ・ベージュ色(200個) バレンタイン特別企画 まち・なみ・まるしぇや青空マーケットで飲食やお買い物をしていただいたお客様へ 「うけどんチョコプレゼント」 ※各店舗なくなり次第終了。デザインは選べません。 【浪江町】まるしぇの日ステージイベント出演者募集!
バレンタインチョココンテスト(4年連続4回め)
11:30
|
||||
キルトバスケットづくり
13:30
キルトバスケットづくり
高平生涯学習センター 研修室
2月 12 @ 13:30 – 15:30
![]() 平成30年度高平女性学級(第3回) 「キルトバスケットづくり」 日 時:平成31年2月 5日(火) 13:30~15:30 平成31年2月12日(火) 13:30~15:30 ※ 2日間参加で1つの作品が出来上がりますので両日のご参加をお願いいたします。 会 場:高平生涯学習センター (研修室) 福島県南相馬市原町区下高平字寺前155-1 (地図はこちらから) 講 師:岡 貞子 先生 定 員:先着15名 参加料:500円(申込時に納入) 持ち物:裁縫道具(糸切はさみ、必要な方は指ぬき等) 締 切:1月29日(火) (定員になり次第締切) 申し込みは、下記申込書に必要事項を記入し、参加費を添えてお申し込みください。 問合せ:高平生涯学習センター(TEL:0244-22-2302)
|
(2019.2.13)東北復興応援マルシェ
12:00
(2019.2.13)東北復興応援マルシェ
汐留住友ビル22階 JSR多目的ルーム
2月 13 @ 12:00 – 19:00
![]() 東北復興応援マルシェ 日 時:平成31年2月13日(水) 12:00~19:00 会 場:汐留住友ビル22階 JSR多目的ルーム 住所:東京都港区東新橋1-9-2(地図はこちらから) 福島出店品紹介 ・みそ漬処 香の蔵:クリームチーズのみそ漬け ・ふたばいんふぉ:コメ、ジャム、米粉ビスコッティなど ・日本橋ふくしま館:ままどおる、薄皮饅頭、日本酒など ・あぶくま川内:いわなのアヒージョ、いわな贅沢ご飯の素など
|
第26回 西会津ワクワク子ども塾
第26回 西会津ワクワク子ども塾
西会津町
2月 16 – 2月 17 終日
![]() 第26回 西会津ワクワク子ども塾 特定NPO法人AAR Japan[難民を助ける会]が主催する、第26回西会津ワクワク子ども塾の開催情報です。 2/16-17の1泊2日で雪の西会津町へ、親子で宿泊型体験イベントに参加しませんか? 主なスケジュール 2/16(土) 相馬市文化会館◇8:30出発予定 ・カイギュウランドたかさと◇化石発掘体験 ・さゆりオートパークコテージ(ロータスイン内)◇宿泊 2/17(日) ・スノーモービル乗車体験 ・ふれあいランド高郷◇そば打ち体験 ・道の駅にしあいづ「よりっせ」 相馬市民会館◇19:00着予定 ※天候状況により内容変更する場合がございます 対象:相双地区の児童と保護者の方 参加負担金:大人 2,000円/子ども 500円 ※詳しくはチラシをご覧ください =お問合せ・お申込みは= 特定NPO法人AAR Japan[難民を助ける会] 〒141-0021東京都品川区上大崎2-12-2-7F TEL:03-5423-4511 FAX:03-5423-4450 e-mail:takeji.asano@aarjapan.gr.jp 担当:浅野まで
ふくしまフェスタin木更津
10:00
ふくしまフェスタin木更津
三井アウトレットパーク木更津 ピアストリート
2月 16 @ 10:00 – 17:00
![]() ふくしまフェスタ 知るほどたのしい、ふくしま in 木更津 日 時:2019.2.16(土) 10:00~17:00 場 所:三井アウトレットパーク 木更津 ピアストリート 住所:千葉県木更津市金田東3丁目1-1(地図はこちらから)
|
(2019.2.17)わくわくワールドフェスタ
10:00
(2019.2.17)わくわくワールドフェスタ
相馬市総合福祉センター はまなす館
2月 17 @ 10:00 – 14:00
![]() わくわくワールドフェスタ 日 時:平成31年2月17日(日) 9:00~14:00 会 場:相馬市総合福祉センターはまなす館 住所:福島県相馬市小泉高池357(地図はこちらから)
|
|||
ふくしまフェスタin日本橋
11:00
ふくしまフェスタin日本橋
コレド日本橋 B1F
2月 24 @ 11:00 – 18:00
![]() ふくしまフェスタ 知るほどたのしい、ふくしま in 日本橋 日 時:2019.2.24(日) 11:00~18:00 場 所:コレド日本橋 B1F 住所:東京都中央区日本橋1丁目4-1(地図はこちらから)
ザックの工作教室“吊るし雛づくり”
11:00
|
||||||
Copyright 相双ビューロー SOSO BUREAU All rights reserved.
Online:3 Today:178 Total:1249913